アルピナ ドイツ海軍 KM 第二次世界大戦 1940年代

Stock No.

CW-D588

Brand

ALPINA

Year

1940年代

Model

KM

Material

メッキ/SS

Size

径31mm

Caliber

592

Lug Size

16mm

Price(Tax incl)

SOLD OUT

Comment

第二次世界大戦でドイツ海軍が使用した通称「KM」です。KMとは「Kriegsmarine」の略で帝国海軍の制式時計に記されていました。海軍一般兵用のKMはアルピナ他、いくつかのメーカーが製造していますが、すべて文字盤にKMの表記があります。ホワイトダイアルは船内において視認性を高めるために採用されました。陸軍一般兵用のDHと比べ圧倒的に数がすくなく、市場でもほとんど見ることがありません。KMの下の数字はムーブメントのキャリバーナンバーを表していて、他の数字のものも存在します。文字盤は経年変化も少なく、大変綺麗な状態です。夜光も当時のラジウムのままです。ケースは再メッキがされており、やや痩せていますが、見た目は綺麗です。ケースサイドは少々パッキンが見えている状態ですが、水入りは心配なさそうです。ムーブメントは耐震装置付きのキャリバー592を搭載。ベルト取付部はパリス管でクロムエクセルのチョコ、オープンエンドタイプを装着。分解掃除済みで日差30秒程度で稼働しています。


ショッピングクレジットのシミュレーションはこちら

Calendar

休業日
営業時間
3pm-8pm
定休日
月曜日・火曜日